「ことば」を経営の武器にしませんか?
ICT(情報通信技術)の進展で、社内外のやり取りがチャットツールなど「書くこと」に移行する現在。25年のノウハウをもつL.C.研究所は、組織の文章コミュニケーション力の向上を支援します。
■ サービス内容
L.C.研究所は、ことば力を磨き、組織全体が仕事に「楽に(効率よく)」「楽しく(前向きに)」取り組めるようサポートします、また、経営トップのメッセージをよりわかりやすく、文章で社内外に伝えるお手伝いもします。
■ 支援メニュー
● What's New?
● オンライン講座(動画)のご案内
研修が実施できず、お困りの企業・団体向けに2時間のオンライン動画を作成しております。5分間のデモ動画「公文書の書き方基本」をご覧ください。
ほか「情報リテラシー向上」などの講座も取りそろえています。
※音声が出ます。ご注意ください
⚫︎ 「問わずにはいられない 学校事故・事件の現場から〜」各紙で紹介(2015年~)
いじめや事故・事件等の被害者・遺族ら21名が、わが子に思いをはせた文集『問わずにはいられない~学校事故・事件の現場から~』が、毎日、サンケイ、朝日など新聞各社から取材を受け、執筆者のインタビューとともに記事として紹介されました。
ブログ 「とはずがたり」掲載中(火曜日をめどに気まぐれ更新)
当ホームページの全ての文章や写真、イラスト、ファイル等の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © 2002 L.C.Lab All Rights Reserved.